出資頭数は少ないのに出走がまとまる事が多い私の愛馬達。という事で今週は3頭出走します。
3月1日(土)
中山4R・4歳上1勝クラス(牝)ダ1800m
ドゥムーラン/戸崎圭
3月2日(日)
中山7R・3歳上1勝クラス・芝1600m
カザンラク/ルメール
中山11R・中山記念(G2)・芝1800m
グランディア/三浦皇成
全てマイホである中山での出走。土曜日は子ども達のお誕生日会で在宅ですが、日曜日は家族で応援に行ってきます。
まずはドゥムーラン
なんと初ダート、、近走パッとせず目先を変えて。あるあるな使い方ですね
正直前走は馬体が想定より細くなった影響がモロに出た感じだったので、関東圏の芝1800あたりを使って欲しかったですが。
半兄ガンダルフは芝でしばらく走って、ダートに変えてオープン入り、したもののガンダルフは父キンカメ、対してドゥムーランはサトノダイヤモンド。
正直イメージはあまり湧かないですが、どうにか上位に。もう5歳で数も使えないですからね、頑張れドゥムーラン!
日曜日は現地へ。キャロットの口取りだけはよく当たる印象です。申し込みました。
琥珀さんとご一緒のカザンラク、プリンシパルへのチケットは握ったものの1800mのデビュー戦から今回はマイル戦での出走。
やばい、このノリだとプリンシパル使わないのでは、、笑
そして鞍上はまさかのルメールJが乗ってくれるとの事に。パチンコでいうと、青保留で変動開始したけど急に赤保留になった時と同じ感情ですわ。
若駒の2戦目、何はともあれ楽しみの方が1戦。現地で応援してきます。

口取りはハズレました。
そして大一番は中山記念へ出走のグランディア。
青写真は当然ここを勝って大阪杯へ。ですがG1クラスの主役が2頭、ソウルラッシュとシックスペンスがここにエントリー。
せっかく現地でG2競走を観ることが出来るので、馬券も買おう。見解は別記事で。
そして口取りは...
当たったー!
キャロットクラブさんありがとうございます。
成就しなくても権利を持って現地観戦はワクワク度を上げてくれますからね。
強い2騎がいますが、頑張れグランディア!
そしてドゥムーラン、カザンラクも♪